腸の元気のために、調味料の「さ・し・す・せ・そ」を発酵調味料にしませんか?

沖縄そして発酵食品大好き、健康食プロデューサーの名畑(@NozomiNabata)です。

 

調味料というと思い浮かべるのが「さ・し・す・せ・そ」ですね。
小学校の調理実習の時間などで教えてもらった記憶があります。
あれは和食を作るときに味を浸みこませやすい順番って聞いてました。
だから、大人になっても暫くは、ずっと「さしすせそ」を守ってたんですよね。

ちなみに「さ・し・す・せ・そ」と言うのは、砂糖、塩、酢、醬油、味噌のことです。
「せ」が醤油で、そが「味噌」って言うのが子供のころは何となく合点がいきませんでしたけどね(笑)

 

 

私が今使っているのは柿酢です。濃厚な味がたまりません!

私が今使っているのは柿酢です。濃厚な味がたまりません!

 

 

母から習った料理を同じように同じ分量で作っても同じ味にならないのは何故?と若いころは思っていました。
量が少ないから?私の腕が悪いから?間違って覚えているのかな?など、いろいろと考えました。
でも、行き着いた先は素材と調味料!
山形の母が使っていた山形の野菜とその土地でしか出回っていない調味料 VS 私が適当にそろえた食材
これでは勝ち目がまったくありません!あ、勝ち負けではないですけどね。

 

美味しい料理を作るにはやはり素材だなと感じました。

食材ももちろん大事だけれど、調味料は味の決め手となるのでもっと大事なんです。どんなに良い素材でも、美味しい調味料でなければ美味しく仕上がりませんからね。
反対にある程度の食材であれば、調味料でなんとかマジックをかけちゃうことは可能です。
ということは、やっぱり調味料って大切なんですよね。

みりんも色んなみりんがありますよね!美味しいみりんと出会ってますか?

みりんも色んなみりんがありますよね!美味しいみりんと出会ってますか?

 

そして毎日使うものだからこそ、添加物の無いものを選んで欲しいとも思います。そして体に良いもの!って考えると、やはり発酵の力を借りたものを使うことが一番だと思います。
素材を美味しくしてくれたりやわらかくしてくれたり、そして腸を元気にもしてくれますからね。

そんな発酵さ・し・す・せ・そ は、
さ→甘酒、本物のみりん
し→塩麹
す→酢
せ→しょうゆ麹
そ→手作り味噌

IMG_1522[1]

 
どうでしょう。ちょっと難しいな?と思いますか。初めからすべてやりましょう!ってことではありません。何か一つから始めてみたらいかがでしょうか?
お料理が簡単になって、時短にもなりますし、お腹の調子が良くなっちゃいますよ。

 

 

 

貴重な美味しい国産大豆を使って、おいしいお味噌を作る教室を時々開催しています。また、発酵料理教室も!
もっと元気になりたい方、美味しい味噌汁を飲みたい方、二日酔いがひどくなってきた方、友達同士で楽しくお味噌を作ってみたい方、家族のために味噌を作りたい方!
味噌仲間募集してますよ♪

教室情報をお届けします。
気になる方はチェックしてみてくださいね。また、出張も行ってます!

味噌作りスケジュール

そして2019年3月26日は、駒沢美容室mi-na ミーナで塩麴教室を行います!お近くの方は来てくださいね~~

気になる方はこちらからお問い合わせくださいね。

お名前*
メールアドレス
メールアドレス(確認用)*
お問い合わせ内容*

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...