3月26日駒沢大学駅近の美容室mi-na ミーナで「簡単手作り塩麴教室」を行います
沖縄そして発酵食品大好き、健康食プロデューサーの名畑(@NozomiNabata)です。
麹が大好きすぎて!毎日塩麴や醤油麹でいろいろな料理を楽しんでいます。
食材の良さを引き出して料理を簡単に美味しくしてくれるから、もう手放せなくなっているんです。
お肉を柔らかくしたり、お魚をふっくらさせたり、野菜のうまみを引き出してくれたり、お通じを良くしてくれたり(笑)
色んな効果を実感しました!
お料理も楽しみながらたくさん作りましたよ。塩麴でエビチリを作ったり

ハムを作ったり
![IMG_4482[1]](http://weblog.sapurican.com/wp-content/uploads/2018/11/IMG_44821-1024x768.jpg)
漬物を作ったり
![IMG_2376[1]](http://weblog.sapurican.com/wp-content/uploads/2018/04/IMG_23761-1024x768.jpg)
ハンバーグを作ったり

キムチを作ったり
![IMG_5346[1]](http://weblog.sapurican.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_53461-1024x768.jpg)
かぼちゃのスープを作ったり
![IMG_3804[1]](http://weblog.sapurican.com/wp-content/uploads/2018/08/IMG_38041-1024x768.jpg)
グラタンを作ったり
![IMG_4730[1]](http://weblog.sapurican.com/wp-content/uploads/2018/12/IMG_47301-1024x768.jpg)
これらは全部塩麴が活躍して美味しくなっている料理です。
私がこんなにほれ込んだのは、色んな調味料を入れなくても美味しくしてくれるということなんです。
お料理をする時に、いろんな調味料をいっぱい入れるのがちょっと不得意な私を救ってくれました。
ただの卵焼きも塩麴で仕上げれば、ふっくらして卵の甘みが引き立つ卵焼きになりますし、ハンバーグを作る時も、塩麴がつなぎや味付けを担当してくれるのでこねて焼くだけで美味しく仕上がっちゃうんです。
塩麴に出会ってから数年!塩麴からいろんなことを教えてもらいました。
美味しい思い出、楽しかった思い出♪
そんなことをぎゅっとコンパクトにして、「おうちで簡単、発酵食品生活『手作り塩麴教室』」を行います。
試食あり、ちょっとお勉強あり、塩麹を作ったりと盛りだくさんでとってもお得なレッスンです。
場所は駒澤大学駅近の美容室 mi-na ミーナさんで、時間は13時から15時を予定しています。試食があるので、食べられるお腹にしてきてくださいね♪
美容室mi-na ミーナは駒澤大学駅からすぐのところにあります!
お申し込みはクービックのサイトか、
下記よりお願いいたします!なんか気になる方はお問い合わせくださいね~~~♪