ササミのいそべカレー焼き 脳にいい食べ物レシピ#122
こんにちは。
沖縄好き、楽食アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。
簡単に楽しく作れて、美味しく食べて、元気を満タンにする食べ物シリーズです。
今回はささみを塩麹とカレーで味付けします。
それだけで、ササミがふっくら美味しく出来上がるから不思議。
これを食べたら、誰もがささみファンになるんじゃないかしら!!
ササっと作って、脳と体に栄養を与えてくださいね。
のぞみレシピは、美味しいだけじゃない体にもいいものを紹介しています。
脳や身体の病気予防にもなるレシピなんですよ。
お、面白い!と思ったら、作ってみてくださいね。
ササミのいそべカレー焼き(二人分)
- ササミの筋をとり、1本を3等分に切り分けます
- ビニール袋にササミと塩麹大さじ1とカレー粉を大さじ1入れて揉みます
- 1時間ほど置いたら、小麦粉を大さじ1入れて全体をもみ込みます
- のりを適当な大きさに切って、ササミにつけてフライパンで多めの油で焼きます
焼き色がついたら出来上がりです。
彩の良い野菜とともに盛り付けましょう!
今日ののぞみポイント
ササミは何となく臭い!ぱさつく!イメージが津老いですが、塩麹とカレーでなくなっちゃいますよ。
辛いのが好きならカレー粉を多めにして、お子様がいるときは少なめにして加減も可能です。
美味しく食べて夏バテを防ぎましょう!!
今日のレシピの脳にいいところ
鶏のささみ
ササミにはコリン成分が多く含まれています。
アセチルコリンって聞いたことがあるでしょうか?
アルツハイマー病の人の脳を調べると、このアセチルコリンがとっても少ないことが解明されています。
コリンは、そのアセチルコリンの元となる成分。
たくさん食べる事で、記憶力が良くなることや、高血圧や動脈硬化を予防して認知症を防ぎます。
そして、カルノシンと言われる老化防止の成分もたっぷり含まれるのも、見逃してはならないところです。
塩こうじ
発酵食品は善玉菌の宝庫です。
腸の中には色々な腸内細菌がたくさんいますが、 私たちの健康に大きな影響を与えています。
お通じも関係していますし、美肌やダイエットにも。
腸の中の細菌バランスを整えることは、何より免疫を上げることに繋がります。
健康で元気に過ごすためには、 自分の身体の中の免疫をあげることが大切です。
そのために、塩こうじなどの発酵食品を毎日の食卓にさりげなく使うことをお勧めします。
海苔
海苔(100g)には、たんぱく質は39.4g、 鉄分10.7mg、カルシウム140mg、マグネシウム340mg、亜鉛3.7mg、ビタミンC2500mg、ビタミンD0.16mgそのほか、もろもろ・・・こう並べただけでも凄くないですか。
まさに栄養食品ってこのことですよね。
昔から言われていることには、活性酸素を除去してガンを防いだり、悪玉コレステロールの酸化を防いだり、コレステロールの沈着を防いで心筋梗塞を予防したり、皮膚や粘膜をキレイに保ったり、近視や老眼などの視力を回復したり、胃腸を丈夫にしたり、呼吸器や粘膜を強くして風邪を予防したりといいコト尽くめです。
健康情報、そして時々沖縄情報を更新中です。よろしければ読者登録をお願いします。笑顔で元気な毎日を応援いたします。
出張健康料理教室は、簡単に料理を作って健康になりたい方のための教室です。バランスの良い食事をあなたに合わせて提案させていただきます。
また、大切な人の健康を応援する販促物のお手伝いを始めております。下記よりお問い合わせくださいませ。