トマトの天ぷら 脳にいい食べ物レシピ#83

こんにちは。 
無添加サプリ通販「サプリ缶」店長&沖縄好き健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。

手軽に作れて美味しい「脳にいいレシピ」シリーズです。
だんだんと寒くなってきました。
今日は、ちょっと変わったトマトの天ぷらです。
温かいトマトは甘くて美味しくて、癖になるかも知れません。

トマトの天ぷら

20151211-3
作り方

  • トマトを8分の一に切り、海苔を巻きます
  • 20152011-1

  • 小麦粉をサッと付け、水溶き小麦粉にくぐらせ、油で上げて完成です
  • 20151211-2

    以上です。

     
    今日ののぞみポイント
    トマトも海苔も生で食べれるので、低温でサッと上げて出来上がりです。
    お好みで、塩をつけて食べてくださいね。
    トマトの自然な甘みが絶妙です。

    今日のレシピの脳にいいところ

    トマト
    トマトにはリコピンと言う栄養素が含まれて、抗酸化作用がとても強く、老化の原因の活性酸素を除去してくれます。
    油とと一緒に摂ると、リコピンの吸収がアップします。
    排気ガスや紫外線そしてストレスの多い現代では、身体の中の活性除去システムだけでは対応しきれないので、脳や身体のために積極的に食べましょう。
    また、ビタミンやカリウムが豊富に含まれるので、神経伝達を正常に保ってくれます。

    海苔
    脳内の伝達情報物質を作ったり、気分を落ち着かせたり、脳の成長のためには、ビタミン類が欠かせません。
    海苔には、ビタミンA・ビタミンB2・ビタミンB12・ビタミンC・ビタミンKが多く含まれています。
    海苔1枚は約3g。
    ビタミンB12とビタミンKは海苔1枚で1日の摂取量を満たしてしまうほど。
    その他にビタミンB1・ビタミンB6・ビタミンE・ナイアシンも含まれています。
    海苔の栄養って、こうしてみると凄いですよね。
    おにぎりだけじゃなく、海苔を普段から食べると脳は喜びます。

     
     

    まとめ

    トマトも海苔もそのまま食べれますが、組み合わせることで、バランスの良い脳の栄養になります。
    冷たいトマトが不得意な方も、美味しく食べていただけると思います。
    「こんな食べ方あるんだ~?」と不思議に思うことも、脳の刺激です。
    美味しく食べて、脳に栄養を与えてくださいね。
     

     

    健康情報、そして時々沖縄情報を更新中です。よろしければ読者登録をお願いします。笑顔で元気な毎日を応援いたします。
    出張健康料理教室は、簡単に料理を作って健康になりたい方のための教室です。バランスの良い食事をあなたに合わせて提案させていただきます。

     

    また、大切な人の健康を応援する販促物のお手伝いを始めております

     

     

     

    気になる方はこちらからお問い合わせくださいね。

    お名前*
    メールアドレス
    メールアドレス(確認用)*
    お問い合わせ内容*

     

    名畑 のぞみ

    名畑 のぞみ

    山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

    You may also like...