眠れない時は、ゆっくり呼吸をしましょう!
今日も良い天気で、気持ちのいい1日でした!
こんにちは。
無添加サプリ通販「サプリ缶」店長&沖縄好き健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。
今日は眠れないときの話です。
普段はお布団に入ると、バタンキューで朝まで目が覚めることがないのですが、ここ2-3日ほどは、夜中に目が覚めてしまってあまり眠れない日々です。
よく眠れてますか
年をとっていくと、「あ~、よく寝た~」という感覚って少なくなってきます。
反対に、「あまり眠れなかった」と思うことが多くなりますよね。
それは、眠りの質の感覚を若いときのモノと比べているからです。
翌朝に起きたとき、頭が痛かったり食欲がなかったりがなければ、自覚はなくても睡眠は足りているんです。
自分はあまり寝ていないつもりでも、短時間に深く寝ている場合もあります。
うちの母も「眠れない、全然眠っていない」というのが口癖でした。
傍から見ていると、いびきもかいて寝ているし、寝ているじゃない・・・ということになるのですが、起きたくもない時間に目が覚めて、そのあと寝付けないと「眠れない」という感覚になるんですよね。
羊を数えても眠れないとき
子供の頃に、「眠れない時は羊を数える」ことを教えられました。
でもね、ストレスがあるときって羊をず~っと数えて、眠れないときもあるんです。
私は、結構な数を数えてますよ。
頭の中に、500匹くらいになったこともあります。
眠れない時は、羊を数えるよりも、お腹に手を置いて深く息を吐くことを、やってみてください。
少しすると、足がポカポカとしてきて、眠りのチャンスが静かにやってきます。
呼吸を意識して自律神経をコントロールする
緊張したときって、大きく深呼吸すると気持ちが楽になりますよね。
深呼吸すると、副交感神経を刺激できるからなんです。
息を吸い込むときに働いているのは交感神経で、吐くときに働いてくれるのが副交感神経です。
深呼吸って、吐くときの時間が長くなるのでそれだけ副交感神経が長く働きリラックスできます。
ゆっくり吐くことを意識して深呼吸してくださいね。
食べ物のこと、健康のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら
お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。
メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
まとめ
単調な毎日でも、ストレスに感じることや体のホルモンバランスの変化などで、眠れない日があったり、かと思うと寝てばかりいる日があったりしますよね。
眠れないことに集中しすぎて、それがストレスになってしまうこともあります。
「眠れない。早く寝なくちゃ」と焦るよりも、1日頑張ってくれた身体に感謝してみましょう。
あんなに歩いて、足さんお疲れ様。
たくさんご馳走食べた口さん、胃腸さん、ご苦労様。
たくさん話した、口さん、脳さんありがとう。
などなど・・・。
それから、うんと伸びをして、深呼吸してみてください。
身体も心もリラックスしてきますよ。
自然の眠りで免疫力を上げていきましょう!