カレーみそ汁 脳にいい食べ物レシピ#51

こんにちは。
沖縄好き、元気食アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。

身近な食材を使って、簡単に脳に栄養を与えるためのレシピを紹介するこのコーナー。
今日はカレー粉を使ったレシピの2回目です。
カレー粉というと、カレーライスを思い浮かべる方も多いですよね。
カレー粉には、免疫を上げたり、認知症予防のための漢方素材がたっぷり含まれています。
カレー粉の詳しいブログはこちら
調味料として、使う回数を増やして役立ててください。

カレーみそ汁

作り方です

  • キャベツは乱切り、にんじんはいちょう切り、
    玉葱はくし型、ベーコンは適当(笑)に切る

20141030-1

  • 鍋にオリーブオイルを入れて、野菜とベーコンをさっと炒める

20141030-2

  • カレー粉を入れて出汁を入れ、煮えてきたら味噌をとく

20141030-3

  • 器に盛ったら、完成です

20141030-4
以上です。

今日ののぞみポイント
野菜の甘みと出汁の味を生かすため、そして減塩のために、味噌は薄めに味付けをして下さいね。

今日のレシピの脳にいいところ

カレー粉
カレー粉に含まれるウコン(ターメリック)の中には、クルクミンという成分が多く含まれます。
胆汁の分泌を促進することで、コレステロールの増加を抑制する機能があります。
コレステロールが高くなりすぎると、動脈硬化が起こりやすくなり、脳梗塞の原因にもなると言われています。
他にもクルクミンには、記憶力低下を遅らせる働きがあり、認知症予防には有効な成分です。
脳梗塞やアルツハイマー病からくる認知症を、食べ物で予防していきましょう。

味噌
脳の神経伝達に良いレシチンが豊富な味噌は、腸内環境のためにも毎日摂りたい発酵食品の一つです。
味噌には、多種類の酵素が含まれ、旨味成分や細胞の原料となるアミノ酸を増やしたり、栄養の吸収を良くする働きがあります。
脳の健康に欠かせない調味料の味噌を上手に使って、脳に栄養を与えてくださいね。

オリーブオイル
エクストラバージン・オリーブオイルに、オレオカンタールという抗酸化力の強い栄養が入っています。
アルツハイマー病の脳の炎症を抑え、傷を修復して脳の健康を守りますから、炒め物やサラダなど、毎日の食事に使ってくださいね。

 

健康のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら

お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。

メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
 

まとめ

今日はキャベツで作りましたが、白菜でももちろんOKです。
白菜やネギ、ブロッコリーなど旬の栄養のあるお野菜を使ってアレンジが可能です。
おみそ汁ももちろん脳にいいですが、カレー粉を使うともっと脳が喜びます。
身体も温まるし、冬の定番にいかがでしょうか。

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...