凍らせナスでインスタント味噌汁!

こんにちは。
沖縄好き、発酵食品コーディネーターの名畑(@NozomiNabata)です。

夏本番ですね!
暑いと冷たいものを求めがちになりますが
冷たいものばかりを口にしていると
胃腸の調子が悪くなりがちです

何となくお腹が冷えて
消化が追い付かなかったり
何となく不調が出てきたり
食欲が減退して体力がなくなることもあります

だからと言って冷たいものはNGとすると
それも夏の食の楽しさが無くなってしまいます

日本は電気の供給が安定しているので
ジュースやアイスなどの冷たいものが
いつでもどこでも手軽に食べられますし
夏は冷やし中華、冷たいおそばと主食も冷たいものに偏りがちです
更にエアコンの効いた部屋の中に1日中いたら
身体はどんどん冷えていってしまいますよね💦

この季節は冷たいものばかりに頼らない!ことが大切です
温かいものを飲んだり、辛いものを食べて発汗を促したり
1日に1回でもいいので
敢えて温かいものを口にすることを心がけましょう!
私がお勧めしたいのは温かいお味噌汁です
20250801-1

ナスを冷凍しておき
20250801-2

お椀に味噌とワカメ、冷凍したナスを入れて
20250801-3

お湯を注ぐだけでお腹が喜ぶ一品になりますよ

お味噌が手作り味噌なら
添加物もなく天然のアミノ酸たっぷりの美味しい味噌汁に出来上がります

さらにナスを冷凍しておくと
凍ったままお鍋やフライパンに入れて料理も楽ちんに!
この夏は凍らせナスのインスタント味噌汁を試してみませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまでお読みいただき
ありがとうございます。
私は手作り味噌と発酵料理で皆さんの健康を
そして農家さんたちを応援します!

手作り味噌が当たり前の世の中に!を目指してます(#^.^#)

手作り味噌教室 in アトリエ陶喜さん併設Cafe陶水花さん

2025年8月30日(土)あずき味噌

2025年9月28日(日)無農薬大豆の味噌

2025年10月25日(土)芋煮会+八丁味噌

お申し込みはこちらから
辻本さんのサイトにとびます。

 

手作り味噌教室 in ナーリッシュさん

2025年9月5日(金)合わせ味噌

2025年10月10日(金)くるみ大豆の味噌

ナーリッシュさんでも味噌教室のお申し込みはこちらから
お問い合わせ

ナーリッシュさんではお友達同士で開催していただく
仲間で味噌♬も人気です(#^.^#)
気になる方はお気軽にお問い合わせください!!

20250106-3

 

 出張味噌教室のお申し込み・開催したい方はこちらへ
発酵教室・味噌教室を開催してみたい方、お友達同士、サークル、会社さん、お店での開催も受け付けてます!

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

無農薬のお米・大豆の販売をしております!
rice-3

 

LINE公式も始めました~~~
味噌教室のお知らせ、味噌レシピ、健康情報などをゆるりとお伝えしていきます

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...

名畑からのお知らせ