風邪の引き始めに、焼きみかん!

こんにちは。 
無添加サプリ通販「サプリ缶」店長&沖縄好き健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。

果物の中で、私が一番好きなのはみかんかもしれません。
それは食べるのにちょうど良いから、そして包丁を使わなくても手軽に食べる事ができるから(笑)
冬にみかんを毎日食べると風邪を引きにくいと言われています。
ビタミンCが豊富なためと、ある栄養素が関わっています。
今日はみかんの話です。
20151025-1

みかんの栄養って?

ビタミンCやビタミンB群、ビタミンE、カリウムなど豊富に含まれています。
ビタミンCは免疫力を上げる効果があり、風邪の予防や風邪をひいてしまった後の回復を早めてくれます。
その他にも、疲労回復効果のクエン酸や食物繊維のペクチン、毛細血管を強くしてくれるヘスペリジンなどがあります。

そして最近注目を浴びているのが、βクリプトサンチンという栄養素です。

βクリプトサンチンって何?

オレンジ色の色素成分で、ニンジンのβカロテンやトマトのリコピンと同じ仲間で、体の中ではビタミンAとして働きます。
βクリプトサンチンの発ガン抑制作用がβカロテンの約5倍と言われ、1日に1-2個食べるだけで十分効果があると言われています。
女性は閉経後のホルモンの減少で、骨粗しょう症にかかりやすくなるのですが、このリスクをも下げる効果があること、肝機能や動脈硬化、糖尿病などの予防・改善もあると指摘されています。
最近は、βクリプトキサンチンの効果がよく言われるようになりました。
それもそのはず、βクリプトサンチンが機能性食品として認められた栄養素なんです。
機能性食品とは、○○に効果があるとか効能を謳っても良いとされているので、この冬から「みかんで骨粗しょう症を予防しよう」なんてPOPがスーパーや八百屋のあちらこちらで見られるかもしれません。

美味しく食べるための「焼きみかん」!

作り方は簡単、フライパンで焼くだけです。
20151025-2
農薬やワックスなどが気になるので、焼く前にはよ~く洗ってくださいね。
網で焼いたり、オーブントースターなどでアルミホイルに巻いて焼く方法もあるようですよ。
ストーブのあるお宅では、アルミホイルに包んでストーブの上に置いておくと、焼きみかんが勝手に出来ますね!

 

焼きみかんは血行を促進して冷えにも良いそうなんです。
加熱したみかんは身体を温めてくれますし、温かいなら胃にも負担がかかりませんよね。
食べてみると甘さがグッと増して、体も温まる感じです。

 
みかんにも陽のあたり具合なのか土地の栄養なのか、味の濃いものと薄いものがありますよね。
薄いものにあたったときに、焼きみかんがいいかも!
また、濃度の濃い甘いみかんはおやつの代わりにも良いですね。
美味しく食べて冬を元気に過ごしましょう!

 
 

健康のこと料理のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら

お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。
 

メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
 
 

まとめ

βクリプトサンチンは、食品やサプリ業界ではちょっとした盛り上がりを見せているようです。
サプリも開発しているところがあるようです。
私が言うのもなんですが、食品から取れるものなら食品で摂ったほうがいいです(キッパリ)
もし、サプリで摂るならば、添加物の無いもの、みかんから抽出したものを選ぶんでくださいね。
どんなにいいものでも食べすぎ、摂りすぎは返ってよくありません。
美味しくたべること、適度に食べる事も大事です。
もうすぐみかんが出回りますね。
美味しいみかんを食べたいな。

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...