魚は、赤身か白身、どっちがいい?
こんにちは。
無添加サプリ通販「サプリ缶」店長&沖縄好き健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。
お魚食べていますか?
私はお魚大好きです。
小さい頃は、ハタハタや鮭を毎日のように食べていました。
山形から上京してからは、もっぱらサンマやアジなどが主流になりました。
土地によって、取れる魚も流通するものも違ってくるんですよね。
お魚とひとくくりにしても、赤身と白身に分けられます。
赤身は?
赤身の魚には、マグロやサバ、サンマやカツオ、アジやブリなどがあります。
赤身の特徴は、白身に比べて比較的脂質が多いのが特徴です。
脳の栄養に良いと言われるEPAやDHAなどの不飽和脂肪酸が豊富です。
不飽和脂肪酸は、血液をサラサラにして、動脈硬化や血栓を予防する作用が有名です。
その他にも鉄分豊富で貧血を予防してくれます。
白身は?
さて白身の魚には、マダイやカレイ、タイ、ヒラメ、スズキ、マス、サケなどがあります。
脂質や比較的少ないので、胃に負担をかけないこと、筋肉への糖の取り込みを促して血糖値の上昇を抑えたり、太りにくい身体つくりをサポートする作用が有名です。
どっちがいいのか?
答えは、どっちも良い(笑)
どちらも健康効果が高いので、どちらも万遍なく食べるのが良いですね。
ただ、血液サラサラ効果を期待したいなら赤身ですし、胃の調子が悪いようなら白身と、身体の状況に応じて食べる事が一番いいです。
両方の良いところをいただいちゃいましょう!
魚料理だと、同じものになりがち・・・。
私もね。
鮭を焼いたり、アジを焼いたり、サバを煮たりと、どうしても同じ料理になっちゃうんですよね。
そんな時は、魚屋さんに聞いてみると、新しい発見があったりします。
旬の魚を教えてくれたり、料理法を教えてくれたり、また、料理にあった魚のさばき方をしてくれたり。
魚に挑戦したい時は、魚屋さんを頼りにするのもいいかも知れません♪
健康のこと料理のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら
お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。
メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!