ガン予防と食事の関係って?

ベランダに植えているシークワァーサーの花が咲き始め、受粉作業が最近の日課になっている、無添加サプリ通販「サプリ缶」店長&沖縄好き健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。こんにちは。

今日は、楽しく食事をすると免疫力が上がってガン予防になるというお話。
免疫力が高いと病気にかからない、早く治ると言われています。

そもそも免疫って何?

20150423-1
免疫は「身体を守る」システムですが様々な役割があります。
1)自己防衛
  外からバイ菌やウィルスが入って身体に害を与えないように防衛すること
2)恒常性を保つ
  身体の機能のバランスを正常に維持する
3)自然治癒
  傷ついたり古くなった細胞を修復・再生する
 
今回は特に自己防衛と恒常性についてのお話になります。
人間の体は免疫というシステムによって、病原菌などの異物が侵入したときや、自分の細胞が変質してしまったとき、これらを殺傷して身体を守るんです。
さらに、もし外敵が入ってしまったら、その被害を最小限に抑えるために免疫は働き続けます。
敵は外から来るばかりでないんですよ。
人の身体は、身体の機能のバランスを維持しようとする性質がありますが、その機能が壊れた場合も病気になりますから正常な状態を保てるよう働いています。
この状態が壊れることがあります。

例えば、ガンがそれにあたります。
細胞が体の中で異常な変化を起こして発生し、健康な人でも毎日、数千個のガン細胞が発生していると言われています。
それを免疫が、瞬時に働きガンへ進行させないことで正常化が保たれます。

免疫が強ければ、病気知らずでいることができるんです。

あなたの免疫は何歳でしょうか

簡単なテストを載せてみました。やってみてくださいね。

20150423-2

結果が良かった人は、今の生活を続けてください。
もし結果が悪くても、少しずつ変えていくことで免疫は上がります。
良くない結果を引きずらないで、免疫を上げるチャンスと思ってくださいね。

免疫システムの主役はNK細胞

身体のいろいろな器官がそれぞれに働いて免疫というシステムが出来上がっているのですが、特に注目されるのがナチュラルキラー細胞(NK細胞)です。
NK細胞は自ら敵を探して私たちの身体の中をめぐって、がん細胞のもとを見つけてやっつけてくれます。
NK細胞は、加齢やストレスによって数を減らしたり力が弱まります。
でも強くすることもできるんです。

毎日の食事でNK細胞を活性化

どのような食事にすれば、NK細胞を活性化させて免疫力をあげられるんでしょうか。
20150424-1
よく噛んで食べるとか、体にいいものを選んで食べるとか、いろいろありますが、何よりバランスよくそして楽しく美味しく食べることが大事です。
NK細胞を弱らせるのはストレスですから、楽しいことをたくさんすればいいのです。
食事は誰でも毎日するものです。
その食事が楽しく美味しければ、免疫がアップすることは間違いありません。
元気に長生きしている方は、細かいことを気にせず、和食でも洋食でも中華でも、肉でも魚でも食べたいものを食べて楽しんでいます。
食事は栄養を摂取する大事な場でもありますが、精神的な満足を得る効果がありますよね。
楽しく食べる食事と嫌々食べる食事。
考えただけでも、身体に大きな影響があることが分かります。
ぜひ楽しみながら食事をして下さい。

 
 

食べ物のこと、健康のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら

お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。
 

メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
 

 

まとめ

健康でいるために、免疫を上げることが大切です。
そのためには、ビタミンやミネラルなどを細かく計算する前に、食事を楽しむことが大切です。
楽しい食事で食が進めば、色々な栄養素も体の中に取り込まれます。
食べる事は生きることです。
まずは楽しみましょう。

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...