想像を超えた美味しさ!玉ねぎ味噌!
http://weblog.sapurican.com/archives/18909こんにちは。
沖縄好き、発酵食品コーディネーターの名畑(@NozomiNabata)です。
たくさんの方に試食してもらって
「美味しい!」の笑顔をもらったジャガイモ味噌!
他にも作ってみたくてチャレンジしてみましたよ!
今回は玉ねぎで作ってみました!
想像していた味より更に上を行く美味しさでしたので
ご紹介します(#^.^#)
玉ねぎ味噌
【材料】
玉ねぎ 300g(1個と2/1個ぐらい)
生米麹 200g
天然塩 32g
水 45ml
【作り方】
1.玉ねぎを角切りにして10分ほど蒸します
2.蒸した玉ねぎをボウルに移してブレンダーで細かくします
3.炊飯器に米麹をいれます
4.塩を水で溶き、炊飯器に入れます
5.ブレンダーで細かくした玉ねぎも一緒にします
6.混ぜます
7.炊飯器の保温ボタンを押し、布をかけます
途中時々攪拌し、8時間ほどおきます
最後にブレンダーで細かくしたら出来上がり
粗熱が冷めたらジップロックなどに入れて、冷蔵庫で保存します!
生野菜や蒸し野菜、
お湯でそのまま溶いてオニオンスープにしたり
味が少し物足りないときのちょい足し
魚や肉をつけて焼くなど
調理法はいろいろで
料理が楽しくなっちゃいますよ(#^.^#)
ぜひ作ってお腹もココロも喜ばせてくださいね♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。
私は手作り味噌と発酵料理で皆さんの健康を
そして農家さんたちを応援します!
手作り味噌が当たり前の世の中に!を目指してます(#^.^#)
名畑からのお知らせ |
手作り味噌教室 in アトリエ陶喜さん
2025年3月29日(土)青大豆の味噌
2025年4月19日(土)豆味噌(八丁味噌風)
お申し込みはこちらから
辻本さんのサイトにとびます。
手作り味噌教室 in ナーリッシュさん
2025年4月11日(金)黒豆味噌
2025年5月23日(金)豆板醤
ナーリッシュさんでも味噌教室のお申し込みはこちらから
お問い合わせ
ナーリッシュさんではお友達同士で開催していただく
仲間で味噌♬も人気です(#^.^#)
気になる方はお気軽にお問い合わせください!!
出張味噌教室のお申し込み・開催したい方はこちらへ
味噌教室を開催してみたい方、お友達同士、サークル、会社さん、お店での開催も受け付けてます!
お気軽にお問い合わせくださいね。
LINE公式も始めました~~~
味噌教室のお知らせ、味噌レシピ、健康情報などをゆるりとお伝えしていきます