人生100年のお供は何でも話せる友達+手作り味噌♪

こんにちは。
沖縄好き、発酵食品コーディネーターの名畑(@NozomiNabata)です。

8月2日はナーリッシュさんで味噌教室を開催しました♪

今回は初めてのくるみ豆という大豆です
20240807-1

くるみ豆は山形県で栽培されている
地大豆の一つです

地大豆(じだいず)とは日本の極限られた地域だけで
長い間受け継がれてきた地元の大豆です
人間の都合で品種交配をした現代の大豆とは全くの正反対で
昔から品種改良を一切していない大豆です。
このような地元だけで細々と受け継がれてきた大変希少な大豆のことを地大豆といいます

地大豆は品種改良がされていない
昔ながらの大豆の特性そのままですので
栽培の効率は非常に悪いです
現代の大豆と比べると同じ畑で栽培しても
収穫量はずっと少ない量しか収穫できません

そんな貴重な大豆を使っての
味噌教室はさらにスペシャル感があがります(#^.^#)

くるみという名前の由来は「濃厚な味」という
意味だそうで
参加者さんに味見していただくと
「美味しい」の声が上がりました!

くるみ豆の形は丸くて平たいのですが
水で戻すとグンと大きくなり3倍くらいに!
その大きさの違いにも驚かされます

20240807-2

このくるみ豆を使って作ったのがこちら♬
20240807-3

くるみ豆を使っての味噌づくり
今回は米麹と麦麹の合わせ味噌にしてみました!
大豆の種類によっても味噌の味は違いますが
麹の種類や配合、塩分濃度によっても
味が変化する味噌をもっともっと楽しんでほしいと思います
20240807-5
今回用意した試食の味噌たちです
米味噌、麦味噌、合わせ味噌、黒豆味噌
それぞれを美味しそうに食べ比べてくださいました
味噌の味わいってそれぞれ違って
それぞれがホント美味しいんですよ

人生100年の時代と言われます
その100年を元気に過ごしたいですよね
楽しんで作って美味しく食べる!
それだけでもっと元気になります(#^.^#)
そのためにはやっぱり毎日の食が大事です

美味しい味噌汁を飲む!
まずはそこを基本としましょう♪
案外簡単ですよ

人生の後半のお供は
何でも話せるお友達と手作り味噌が必須( ´艸`)
ずっと元気ですごすために
楽しく味噌づくりしてみませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまでお読みいただき
ありがとうございます。
私は手作り味噌で皆さんの健康を
そして農家さんたちを応援します!

手作り味噌が当たり前の世の中に!を目指してます(#^.^#)

名畑からのお知らせ

 
8gatu

9gatu miso

手作り味噌教室 in アトリエ陶喜さん

8月24日(土)基本の米味噌づくり

9月22日(日)麦味噌づくり

お申し込みはこちらから
辻本さんのサイトにとびます。

 

手作り味噌教室 in ナーリッシュさん

9月6日(金) 青大豆の味噌

10月4日(金) 黒豆味噌

ナーリッシュさんでも味噌教室のお申し込みはこちらから
お問い合わせ

 

 
みそ活 in カフェサラ

9月11日(水) あずき味噌+小豆昆布とあずきの手当て法

 

 出張味噌教室のお申し込み・開催したい方はこちらへ
味噌教室を開催してみたい方、お友達同士、サークル、会社さん、お店での開催も受け付けてます!

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

無農薬のお米・大豆の販売をしております!
rice-3

 

LINE公式も始めました~~~
味噌教室のお知らせ、味噌レシピ、健康情報などをゆるりとお伝えしていきますし、こちらからのご質問もお受けしています。
ぜひお友達になってくださいね(#^.^#)

友だち追加

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...