牡蠣のみそチャウダー 脳にいい食べ物レシピ#183

こんにちは。
沖縄好き、発酵食品コーディネーターの名畑(@NozomiNabata)です。

寒い時期は温かいものが欲しくなりますよね!
栄養があって、そして簡単な料理に限ります♪

今回は冬に旬を迎える牡蠣を使ったみそチャウダーです!
簡単ですし、脳にたっぷり栄養を届けるために是非お試しくださいね。

牡蠣のみそチャウダー

IMG_8944[1]

 
材料(二人分)
牡蠣100g、玉ねぎ50g、人参50g、ベーコン20g、調味料(味噌適宜、豆乳200cc、塩コショウ適宜)

  • 牡蠣は大根おろしでもんで、汚れを落とします
汚れが落ちているのが見えますか?

汚れが落ちているのが見えますか?

    • ベーコンは一口大に切ります

IMG_8938[1]

    • 鍋に根菜類のみじん切りを入れて10分ほど煮ます

IMG_8936[1]

    • 野菜が柔らかくなったら、ベーコンと牡蠣を入れます
    • 豆乳を入れ、味噌で味付けをして、塩コショウで整えたら出来上がり!

IMG_8944[1]

簡単に出来上がり~~~~、美味しく食べてくださいね。疲れた身体が元気になります。

 

 

今日のレシピの脳にいいところ
カキ
神経伝達物質の合成や、精神状態と深く関わる栄養素のビタミンb群と、記憶を司る海馬が正しく働くために必要な栄養素の亜鉛が豊富に含まれます。
神経伝達物質の合成や、体内の様々な働きを行う酵素の働きに欠かせません。
他にも鉄分が豊富に含まれます。
牡蠣に含まれる鉄分は、身体の吸収に優れた鉄分ですから、貧血など起こさないよう定期的に取りたい食材です。
他にもビタミンAやC、E、カルシウム、カリウム、リンなどのミネラルが豊富です。

味噌
発酵食品は善玉菌の宝庫です。
腸の中には色々な腸内細菌がたくさんいますが、 私たちの健康に大きな影響を与えています。
お通じも関係していますし、美肌やダイエットにも。
腸の中の細菌バランスを整えることは、何より免疫を上げることに繋がります。
健康で元気に過ごすためには、 自分の身体の中の免疫をあげることが大切です。
そのために、塩こうじなどの発酵食品を毎日の食卓にさりげなく使うことをお勧めします。
手づくり味噌を作っておくと、味付けにとても重宝します。

脳も体も栄養がないと働くことができません。いくつになっても元気で過ごすためには、しっかり栄養を取らなければなりません。
食材を組み合わせて、いろいろな食べ方をして、楽しく栄養補給してくださいね。

 

そして温かい食べ物を食べるということも身体と脳の働きを高めます。
温かいものをしっかり食べて、脳の応援をしてくださいね。

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...