沖縄のおばあから健康と長寿の秘訣を聞きました!

全国的に荒れ模様の天気ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
無添加サプリ通販「サプリ缶」店長&沖縄好き健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。

沖縄というと、つい最近まで長寿県として認知されていましたよね。
なぜ健康的に長生きできるのか、その秘密の一端を知ることが出来た気がします。

沖縄出身のおばあ

同じマンションに住む沖縄出身のおばあ。
あっ、「おばあ」という言葉は、沖縄の言葉でお婆ちゃんを愛情を込めた呼び方ですよ。
私の母と同じ83歳なんですが、背筋もぴんっとして凄く元気なんです。
逢うと「遊びにおいでよ~」と気さくに声をかけてくれます。
このおばあの健康の秘訣を知りたくて、今日は思い切ってお宅訪問しちゃいました。

おばあの話を聞いてみた

昭和39年に沖縄から本土にやってきたそうです。
そのときはパスポートを持って、船で長いことかかりました。
沖縄が返還されたのが昭和47年ですから、パスポートが必要だったんですね。
お子さんが3人いるんですが、沖縄では子供に十分な教育が出来ないと考えて、親子5人で渡ってきたそうです。
沖縄から来たときの話や子供達の成長の様子をスクラップブックにまとめていて、たくさんの話をしてくれました。
思い出しながら話してくれたんですが、話しの流れが早いこと早いこと。
頭の中がしゃんとしていたのもスゴいですが、ビックリしたのは83歳の今でも老眼鏡をかけていないんです。
今でも、針に糸をすっと通すのは簡単って言ってました。

健康的な長生きの秘訣は、やはり食べ物

「めがね要らないのは何故?」と聞くと、「変なもの食べてないから!」とサラッと答えてくれました。
お料理が趣味で、毎日いろんなものを作って食べているんです。
冷蔵庫の中のもので何が出来るかを考えればボケないし健康にもいいんだよ~と教えてくれました。

おばあのレシピ

ピーナッツから作った豆腐、大豆を自分でふかして作った「おから」など色々教えてもらったのですが、実際に作り方を見たのはこの3種類です。

20150414-1
煮干の梅酢浸し、ざくろ漬け、ピーナッツ味噌

煮干の梅酢浸しは、無添加の煮干に毎年6月に作る自家製の梅酢を浸したもの
ざくろ漬けは、ホワイトリカーと黒砂糖に漬けるんですが、毎年11月に作り、漬かった頃に実を取り出したもの
ピーナッツ味噌は、ピーナッツを炒って、ご自分で削ったカツオ節と沖縄の味噌と黒砂糖で煮たもの

これを、おやつ代わりに、あるいはおかずに、少しずつ食べています。
材料のかつお節、ピーナッツ、煮干、酢、ざくろ、黒砂糖・・・これを見ただけでも健康にいいのは分かっていただけると思います。
ざくろは女性に良いと言われる果物で、特に種が女性ホルモンにいいんですよね。
種まで食べることが出来ました。
おばあは、風邪も引かないし、薬も飲んだことがないって言ってました。
夜寝る前には、ざくろを食べるそうですよ。
ゆっくり眠れるんですって!

旬の季節に取れたものを、酢やお酒などで上手に保存して、生活の中に上手に取り入れているんですね。

「旬」と「自家製」が、健康のキーワードだと思いました。
やはり健康なおばあには、健康の秘訣がありました。
たくさん習って、おばあの料理シリーズでも作ろうかしら?
 
 

食べ物のこと、健康のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら

お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。
 

メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
 

 

まとめ

健康で長生きしている人は、健康の秘訣をたくさん持っています。
当たり前のことですよね。
そうやって生きてきたのですからね。
その健康の秘訣って、今の日本に受け継がれていないんじゃないかな・・・と思ってます。
私は核家族で育ちました。
おばあちゃんも小さな頃に無くなっていて、おばあちゃんの知恵を聞く機会がなかったんです。
でも、健康の仕事をするようになって、昔から言われている事って健康に直結していると痛感してるんです。
昔からの知恵はガンの予防にも認知症の予防にもなりますよ。
おばあちゃんの知恵をどんどん拝借して活用していきましょう!

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...