家にある大豆で自家製納豆を作ってみた~~
こんにちは。
沖縄好き、発酵食品コーディネーターの名畑(@NozomiNabata)です。
皆さん、納豆食べてますか?
私は納豆大好きで、
というか、朝ごはんのお供は大体納豆なんです!
お味噌汁で変化をつけているので
飽きることはないのですが
自分で作った納豆ってどんなもの?
とひたすら興味が湧いて
作ってみました(#^.^#)
手作り味噌のための大豆は豊富にあり
納豆菌は無いものの
市販の納豆を利用すれば
どうも簡単にできるようですし
以前、麹づくりのために用意した
保温のための発泡スチロールもあり
家にあるもので出来ちゃうから
やらないわけにはいかないですよね♪
さて、納豆づくりの工程です
まずは、美味しい無農薬大豆(200g)
を一晩浸水させました。
大豆を煮ている間に、使う道具を
殺菌します。
今回は大豆を圧力鍋で煮ました
味噌と同じように指でつぶれるくらいの
柔らかさに仕上げます
発酵させているうちに硬くなるそうなので
大豆が柔らかく仕上がるころに
納豆のパックの1/3ほどを取り
少量ので溶きます
ゆでた大豆を平たい入れ物に入れて
その上から、納豆と溶いた液体を混ぜ混ぜ
キッチンペーパーをフタ代わりにして
保温ボックスへ入れます
保温ボックスは、お湯を入れた瓶などを入れ
40度ぐらいにしておきます。
湯たんぽやホカロンなどでも代用できるようです。
納豆菌は40-45度ぐらいで元気になるので
この温度を24時間ほどキープ
寝ずの番をしたわけでないので、
最後の方は温度がかなり下がってましたが
箱を開けてみるとしっかりと
納豆菌が根付いてました。
それから、タッパーのふたをして
一晩冷蔵庫で納豆を寝かせ
いざ実食!
納豆の粘りもしっかりあり、
大豆の甘さが感じられる
とっても美味しい納豆でした
動画もよかったらご覧くださいね。
味噌教室のために探した
無農薬の美味しい大豆がこんなところにも
大活躍!
温度管理が、少しだけ手間だったので
次回はもっと簡単にできる方法を
考えたいと思います!
でも思った以上に、簡単で美味しく出来たので
迷っている方は、ぜひ挑戦してみてください。
また、温度管理方法でらくちんな方法があれば
教えて下さ~~い(#^.^#)
手作りの美味しい納豆で
みんなでもっと元気になりましょう♪
ここまでお読みいただき
ありがとうございました。
名畑からのお知らせ |
手作り味噌教室 in ナーリッシュさん 2月18日
手作り味噌教室 in アトリエ陶喜さん 2023年2月5日(満席)、3月25日
出張味噌教室のお申し込み・開催したい方はこちらへ
味噌教室を開催してみたい方、お友達同士、サークル、会社さん、お店での開催も受け付けてます!
お気軽にお問い合わせくださいね。
LINE公式も始めました~~~
味噌教室のお知らせ、味噌レシピ、健康情報などをゆるりとお伝えしていきますし、こちらからのご質問もお受けしています。
ぜひお友達になってくださいね(#^.^#)