サラダ油の「サラダ」って何だろう?

今日も良いお天気の横浜でした~~洗濯物もよく乾いて気持ちいいですね。
こんにちは。
沖縄好き、楽食アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。
今日は、以前書いたブログのリライトです。
 
 

テレビを見ていて、「サラダ油」のサラダって何?と旦那に唐突に質問されました。
アセアセして、とっさに答えられず、
そう言えば「サラダ油って何だろう」って改めて思ったのでブログにしました。
興味のある方は読んでくださいね。
 
 

写真は某大手メーカーの商品ですが、 これを推しているわけではありませんので 誤解なさらないでくださいね♪

写真は某大手メーカーの商品ですが、
これを推しているわけではありませんので
誤解なさらないでくださいね♪


 
 

油の始まりは、食用ではなく灯明油

油は明かりをとるための貴重な道具でした。
海外の文化が入るにつれて、油で調理する食文化も入り、江戸時代ごろから油を用いた食文化が庶民に浸透し始めたそうです。
 
 

サラダ油以外は何があるのか?

油といえば、てんぷら油の事でした。てんぷら油は加熱専用に作られた油。
原材料は色々ありますが、種類で分けるとサラダ油とてんぷら油の二つに分けられます。
サラダ油は生でも食べられるように天ぷら油より高純度に精製されています。
サラダ油といってもドレッシングだけに使うだけではなく、揚げ物や炒め物に普通に使いますよね。
でもてんぷら油でドレッシングは作れません。
「サラダ油」は単純にサラダに使えるよってことで、命名されたようです。

 
 

はい、サラダに使えるよ!これです。
 
 

名前の命名は。
案外単純でしたが、この名前が健康をイメージして大ヒットとなったようです。

油のことアレコレ

さて油にまつわる話は色々あります。
油の種類もさることながら、製造方法も多岐に渡ります。
飽和脂肪酸だの不飽和脂肪酸だの、オメガ3だの、オメガ6だの・・・。
油に関わることって、なんだか面倒。
そこで、どんな油を摂ったら元気になるのか、キレイになるのか、
病気をしないための油の摂り方の楽食教室を行います。
 
 

そもそも、このサラダ油をサラダにかけていいの?という疑問。
どうせ食べるならサラダをもっと美味しく、健康になるために食べたいということで、ドレッシングのワークも行います。
分かりやすく分かりやすく、そしてすぐに実行できる内容になっているので、5月12日お昼の時間にお時間のある方はご参加くださいね。
場所は川崎を予定しております。
 
 

興味のある方はこちらからメッセージをお願いしますね。

 
 

毎日使う油だからこそ、上手に使いたいですね。
今日もお読みいただきありがとうございます。

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...