認知症になると、怒りやすくなるの?
こんにちは。
沖縄好き、ゆるゆる健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。
今日は質問をいただきました。
「うちのお父さん、認知症の軽度って言われているんだけど、最近いつも怒っているみたいなの。
認知症になると、怒りやすくなるのかなぁ?」と言うお話でした。
認知症と言う病気が怒りやすくさせているのではなく、ご家族の対応でこういった状況になることがあるんですよ。
認知症になると、新しいことを覚えることが苦手になります。
少し前の出来事も覚えていないので、何度も同じ話をするようになるんです。
認知症でなくても年を取れば、同じことを何度も聞いたり、話したりすることも多いのではないでしょうか。
私も時々あります。
でも、それが顕著に出てしまうと、家族はうんざりして「さっきもそれ言ったでしょ!」と強い口調で答えてしまいます。
ついついこう言ってしまうんですよね。
ご家族からすると「もっとしっかりして!」とか「あなたがこんな風になるはずは無い!」という気持ちが隠れているようです。
でも、本人はその会話を覚えていないので、理不尽に怒られていると思ってしまって、覚えていなかったことを突きつけられると、自分の中の不安が大きくなります。
これから自分はどうなってしまうのかと考えてしまうのです。
また、自分は嫌われてしまったとも思い、ついつい家族への話し方も怒っているようになるのです。
何に怒っているというわけではなく、不安感や疎外感から起こる行動です。
こんな時は、頭ごなしの否定や説得は無しにしましょう。
同じことを聞かれても、初めて聞かれたように受け答えをして下さい。
出来るだけね。
同じことばかり聞いてくると、家族もちょっと嫌気がさしてきます。
そんな時は、本人の好きなことや関心のあることを聞いてみたり、散歩などに誘うこともお勧めです。
繰り返し聞いてくるということは、私たちの分からない気がかりや不安が隠れていることがあります。
まずは、心配な気持ちを取り除いてあげることも大事です。
そんなの難しいよ~~と言う方は、話しを聞くときに目を見て、笑顔でうなずく!それだけでも不安がなくなるんですよ。
あとは、水分と脳への栄養を十分とって、認知症を進ませないことが大事です。
簡単な料理は脳にいいレシピで紹介していますので、ご覧くださいね。
特に水分は大切です。
1日中一緒にいると、優しく出来ないときも出てきますよね。
人間ですから。
自分ひとりで抱え込まず、デイサービスや地域の活動などを上手く利用して、介護している方も自分の時間を持つことも大事です。家族が心のゆとりを持って接してくださいね。
健康のことサプリのこと…ちょっと聞きたいなって思ったら
健康の事やサプリメントについて
お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。
メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!