認知症の原因となるサルコペニアをご存知ですか?

今日の関東は30℃を越えて、久しぶりに暑かった~。
10月なのにこんな暑い日もあるんですね。
こんにちは。
沖縄好き、元気食アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。

今日は認知症の原因になるサルコペニアの話です。

サルコペニアって?

聞きなれない言葉かもしれません。
コレは特別な病気ではなくて、加齢に伴って筋肉の量が減少していくこと指します。
このサルコペニア、実は25歳~30歳くらいから始まり一生を通して進行します。
特にお尻の筋肉、すねの筋肉、腹筋や背筋、太ももの前の筋肉・・・姿勢を保ったり歩いたりするときに使う大切な筋肉なんですが、この筋肉の量が減ってしまうんです。

ウォーキングで筋力を維持しましょう!

ウォーキングで筋力を維持しましょう!

進行するとどうなるの?

筋肉量が減ると、立ったり歩行したりが面倒になります。
動く事自体がつらいと感じますからね。
そうすると、活動範囲がせばまり、だんだんと動かなくなることで、引きこもりや寝たきりに繋がってしまいます。
頻繁につまづいたり、立ち上がるときに手を突くようになるのはかなり症状が進行した状態。
単なる老化現象と言えないのは、寝たきりの状態を作り、認知症の引き金にもなるのです。

サルコペニアにならないためには?

タンパク質不足と深く関係しているので、食事からしっかりとタンパク質をとることが大切です。
そして、筋肉に負担をかけて筋肉量や筋力を高めることも大切です。
ウォーキングのときは、なるべく早く歩くこと、スクワットやもも上げなど出来る運動を少しづつしましょう。
毎日の運動って、たった5分でも続けると身体が変わってきます。
今の生活の中で、無理のない範囲で出来そうなことを探してください。
サルコペニアにならないためには、タンパク質そして運動です。

 

健康のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら

お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。

メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
 

まとめ

認知症予防のためには、頭にいいものを摂ることも大切ですが、「動く」ことの基盤である筋肉をしっかり保つことも大切です。
普段運動をあまりしない人は、足腰に負荷をかける運動を始めてくださいね。
もも上げとかスクワットでも、とてもいい運動になります。
私は、早歩きのウォーキングをやり始めましたよ~。
先日友達のお母さん(86歳)が大きなステーキをぺろりと平らげてました。
年をとったからこそ、筋肉量がなくならないよう食べる事って大切だな~と、食べっぷりを見ながら思ったんです。
タンパク質もしっかり摂りましょうね!

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...