ごま好きさんにお勧め!ごま味噌♬
こんにちは。
沖縄好き、発酵食品コーディネーターの名畑(@NozomiNabata)です。
思い立った時にいろいろな味噌を作っています♬
おから味噌
枝豆味噌
豆乳味噌
黒豆味噌
赤大豆味噌
あずき味噌
米味噌
麦味噌
合わせ味噌
八丁味噌
仙台味噌
白みそ
江戸みそ
などなど
どれもこれも美味しい味噌ばかりでした(手前味噌ですが)
冷蔵庫に使いたいときに食べたい味の味噌があるのが
ほんとに幸せなんですよね
「あ、今日は八丁味噌にしよう!」とか
「今日はさっぱりと白みそ仕立てにしよう!」とか
作るのも楽しいし、食べると体が喜ぶのを感じるのです(#^.^#)
さてさて、今回は白ごまで味噌を作ってみました~~
え~~ごま?と驚くかもしれません
私もできるまで半信半疑でした( *´艸`)
出来たごま味噌がこちらです♬
前回の試食でと~~っても好評で
あっという間になくなるほどでした♪
使い方はそのまま解いてごまスープにしたり
生野菜のディップにしたり
少しお砂糖を入れてお餅につけたり
ご飯のトッピングにしたり
(めちゃ想像してください( ´艸`)
重宝しますよ♪
作り方は超簡単です!
米麹200g
白のすりごま 110g
塩 60g
水 200㏄
を混ぜてシップロックに入れて
冷蔵庫で保存して2か月ほど待つだけ♬
作る時間は1分もかかりませんよ( *´艸`)
是非手作りして発酵を毎日楽しんでくださいね♬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでお読みいただき
ありがとうございます。
私は手作り味噌で皆さんの健康を
そして農家さんたちを応援します!
手作り味噌が当たり前の世の中に!を目指してます(#^.^#)
名畑からのお知らせ |
手作り味噌教室 in アトリエ陶喜さん
2025年1月26日(日)秘伝豆の味噌
2025年2月23日(日)あずき味噌
お申し込みはこちらから
辻本さんのサイトにとびます。
手作り味噌教室 in ナーリッシュさん
2025年1月11日(土)秘伝豆の味噌
2025年2月11日(祝)青大豆の味噌
ナーリッシュさんでも味噌教室のお申し込みはこちらから
お問い合わせ
出張味噌教室のお申し込み・開催したい方はこちらへ
味噌教室を開催してみたい方、お友達同士、サークル、会社さん、お店での開催も受け付けてます!
お気軽にお問い合わせくださいね。
LINE公式も始めました~~~
味噌教室のお知らせ、味噌レシピ、健康情報などをゆるりとお伝えしていきます