大豆の煮汁はどうする?活用法レシピ!
沖縄好き、発酵食品コーディネーターの名畑(@NozomiNabata)です。
大豆を煮ると大量に出てくる煮汁!
どうしてます?
こういう汁(#^.^#)
味噌を作るときは本当に大量に出来上がるのです!!
大量にできる大豆の煮汁なんてとっておいても仕方ないし、保存するのは場所も取るし面倒と思われている方も多いかとおもいます!
私も以前はそうでした。
大豆の煮汁は栄養の宝庫
大豆の煮汁は栄養があると言われてます。
味噌を軟らかく煮るためにじっくり4時間も煮るため、栄養や美味しさがしっかりと汁に浸透しているのです。
煮汁はただの汁ではなく、大豆の栄養を受け継いだ貴重なものと言えます♪
大豆にはタンパク質やカルシウムはもちろん、肝臓内の脂肪を排出させコレステロールを減らすと言われる大豆レシチン、ビフィズス菌の増殖を促すと言われるオリゴ糖、骨粗しょう症や更年期障害を改善すると言われるイソフラボン、筋肉のエネルギー供給をする大豆ペプチドなどなどがたくさん含まれます。
大豆の汁にもそれがもちろんたくさん入っているのです。
大豆の煮汁の活用法
それを捨てるのはもったいなくないですか?
私たちは出汁というと、昆布、鰹節などを連想しますが、大豆の煮汁もれっきとして出汁です!!
大豆の煮汁は、精進料理の出汁として使われていた由緒正しいい出身なのです(#^.^#)
そんな大豆の煮汁を活用してみました
肉じゃが
ひじき
味噌汁
味噌汁は甘みが出て本当にお勧めです。
たこライスの下味として使用
辛さの中に奥深い甘みが出ます
玄米ご飯を煮汁で炊いてみました
これは究極のご飯!!
塩をかけるだけでご飯が進む(*’▽’)
その他にもカレー、おでん、煮込み料理などの出汁として大活躍します。
すぐに使わないときは?
もしすぐに使わないときは、鍋でアクを取りながらコトコト煮て、コンパクトにしてペットボトルに入れて冷蔵保存!
もちろん冷凍保存なら長期保存が可能です。
凝縮された分、ひもs値もしますし投入のように飲用として利用も可能です。
と、お料理のプロより教えていただきました(#^.^#)
大豆の煮汁を活用してみたくなった方は、手作り味噌に挑戦してみてはいかがでしょう。
めちゃくちゃたっぷり出来上がりますよ(*’▽’)
今回は大豆を煮たときに出る煮汁の使い方のレシピをまとめてみました♪
私たちの身の回りには、活用できる食材がたくさんあります!
いろいろな調味料で素材に味をつけたくなりますが、素材が美味しいと最小限の味付けで味が整います。
もっともっと上手に活用していけたらいいですね♪
手作り味噌を作りたくなったら、いつでもご連絡くださいね( *´艸`)
作りたい方はこちらへ(#^.^#)
いつでもどこでも作れる!無農薬大豆の味噌キット販売しています!
今更ですが、LINE公式も始めました~~~
味噌教室のお知らせ、味噌レシピ、健康情報などをゆるりとお伝えしていきますし、こちららのご質問もお受けしています。
ぜひお友達になってくださいね(#^.^#)