楽しく美味しく食べて、脳を元気にしましょう!

こんにちは。 
沖縄好き、ゆるゆる健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。
 
 
今日はまず、脳を疲れさせて、記憶力や認知力を落とす食事を見てみましょう!
 
□肉料理が多く、青魚や野菜をあまり食べない
□うどんやラーメン、おにぎりなどの炭水化物だけでお腹をいっぱいにすることが多い
□コロッケや揚げ物をコンビニなどから買うことが多い
□甘いお菓子、スナック菓子、缶コーヒー、清涼飲料水をよく飲む
□コーヒーや紅茶などのカフェイン飲料を1日10杯以上飲む
□お酒を自分がわからなくなるまで飲む習慣がある
□落ち込んで悩みながら1人で食事することが多い
□タバコを吸う
□レシチンを含む大豆製品や、卵、ゴマ、などをあまり食べない
□ワカメやしいたけや海苔などの乾物料理や、根菜類をあまり食べない
 
 
どうでしょうか?
当てはまる項目がありますか?
嗜好品に関しては、絶対食べないで!とは言いませんよ。
だってね。
時には食べたくなることがありますもん。
「毎日食べる」「よく食べる」ことを少し減らすのが良いんです。
その代わり、ビタミンやミネラル、良質なたんぱく質をたっぷりとる事、大切です。
 
健康のための食事で、「まごわやさしい」って有名ですよね。
豆、ゴマ、ワカメ、野菜、魚、シイタケ類、いも・根菜類!
特別な素材ではなく、昔からある食材です。
これを食卓にのせる機会を多くすればいいと思うんです。
洋食にしてしまうと、まごわやさしいが不足するので、なるべく和食を心がけてくださいね。
なるべくね。
20160420
食事を楽しむこともしないと、脳はふてくされてしまいますから(笑)
 
 
時々脳にいいレシピをアップしています。
どれも簡単な料理ですが、こんなんでいいんです。
簡単じゃないと続かないですからね。
脳にいい食べ物レシピ

 
 

人は食べたものによって体ができています。
髪の毛だって、肌だって、足だって、もちろん脳もです。
老化によって、記憶力や認知力は低下はしますが、食べ物の栄養によって脳と体が作られるので、脳の健康も食事の内容で大きく変わってくるのです。
また、記憶や認知の力を支えるものに、神経伝達物質と言うものがありますが、これは脳で作られるものではなく、腸で作られるんです。
食べ物によって、セロトニンやドーパミン、アセチルコリンなどの情報伝達物質を、バランスよく脳に存在させることが出来るんです。
腸を元気に保つこと、バランスよく食べることが、キーワードになります。
ちょっと記憶力が・・・。と言う方は、食事のバランスを見直してみてくださいね。
楽しく美味しくね。
 
 
 

健康のこと料理のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら

お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。
 
お電話は平日16時-19時は045-717-9973にて、ご相談いただけます。
私が出ますから、お気軽にお電話ください。

メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
 
 

 

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...