毎日の生活のちょっとの工夫が認知症予防になる!テレビやラジオを上手に使って。
こんにちは。
沖縄好き、元気食アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。
今日は、65歳のお友達に会ってきました。
年齢からすると大先輩なんですけどね、お孫ちゃん育ての真っ最中で、子育てのことや料理、病気のこととか病院の話など、色々話をする機会が多くて、何故か友達感覚でお付き合いさせてもらってます。
今日は、その方から凄い話を伺ってきました。
60歳を過ぎた頃から、新しいことを何でもやりたい!勉強したい!という衝動にかられているAさん。
特に歴史や美術を見たり、勉強したりすることが増えてきたんだそうです。
日常を聞いてみると、なんと「放送大学」を見ているって!
「放送大学って難しくないの?」と聞くと、「初めは分からないけど、だんだん分かるのよ~~」って笑顔で答えてくれました。
これを聞いて、Aさんのことを改めて尊敬しました。
お金に困るわけでもなく、時間が余るわけでもないのに、新しいことに挑戦する気持ちって素敵ですよね。
Aさんのように考えていくと、ボケることもなくなるんじゃないかな!
毎日垂れ流しのように、ボーっとテレビを見ると、脳は老化するってご存知でしたか?
何にも考えなくても見られるテレビドラマや笑い番組などは、ただ単に映像が流れるだけで、脳全体が怠けてしまうんです。
テレビが駄目だというわけじゃないんですよ。
見たい番組があって、それをピンポイントで見る分にはいいんです。
でも、一旦テレビをつけたらそのまま流しっぱなしなんて状態があまりお勧めできないんです。
テレビの見方によって、脳が活性化させられるとしたら、こんなに良いことはありません。
Aさんのように、新しいことに興味を持って、勉強するスタイルなら脳を活性化すると思います。
時にはラジオを聴いてみるのも脳が活性化します。
最近はラジオを聞かない人も増えているんじゃないでしょうか。
ラジオは耳から入る情報だけなので、集中して聞かないと理解できないし、聞き逃すとついていけなくなります。
目からの情報がない分、テレビに比べると思い出したり、考えたりすることが多いと思いませんか?
情景を思い浮かべたり、場面を想像したり、頭の中の色々な部位が動き出します。
初めは、ちょっと面倒かもしれませんが、聞く回数を増やすごとに、脳が活性化して理解力も高まるんですよね。
1日1回、ラジオで脳に刺激を与えるのも良いですね。
健康のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら
お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。
メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!