醤油の作り方の正解ってあるの?
こんにちは。
沖縄好き、発酵食品コーディネーターの名畑(@NozomiNabata)です。
5月末の暑い日に醤油づくりの教室に行ってきました!
近くには遊歩道などがあり、しばしリフレッシュしてきました。
カモが気持ちよさげに泳いでいましたよ。
今回のお教室は麹の理論と働き、そして実習の醤油づくりと手作り醤油ともろみの使い方のお教室でした。
先生が用意してくださった醤油麹と塩とぬるま湯を混ぜて出来上がり。
そのあと先生があらかた作ってくださった料理を仕上げて、実食するというお料理付き。
手作りしょう油の使い方を改めて知ることが出来ました~~ほんとになんにでも使えるので、たくさんの方にお知らせして醤油ライフを楽しんでほしいな~~って思いが膨らみます(#^.^#)
実はずっと醤油づくりの教室を探していていました。
インターネットではいろいろな作り方が紹介されていて、どれが正解なのか分からなくなってしまったのです。
でも結論は、醤油の作り方はいろいろあり正解とか不正解ではないようです。
味噌から搾った味噌醤油というものもあり、味噌と醤油はとっても仲の良い兄弟のような関係です。
醤油も味噌もいろいろな作り方があるので、自分の一番作りやすい、しかも美味しいものができればそれがその人にとっての正解だと感じました。
だとしたら、安心できる材料で美味しい醤油を作るのが私の正解ですね。
まだまだ醤油づくりの火は消えません(笑)
ベストの方法を見つけたいと思いま~~す。
毎日使うものだからこそ調味料にはこだわりたいですよね。
今回作った手作り醤油は、1年後の楽しみとなります♪
醤油はまだ勉強中ですが、手作り味噌教室は行ってます!
作りたい方はこちらへ(#^.^#)
手作り味噌を挑戦してみたい方はこちらへ
お友達同士、サークル、お店での開催も受け付けてます!
また、駒込の自然野菜レストランナーリッシュさんでの味噌教室は、次回は7月23日15時からの予定です。
ご希望の方もメッセージをお願いいたします!
今更ですが、LINE公式も始めました~~~
味噌教室のお知らせ、味噌レシピ、健康情報などをゆるりとお伝えしていきますし、こちらからのご質問もお受けしています。
ぜひお友達になってくださいね(#^.^#)