毎日人と会って会話する・・・これも認知症予防です。
脳に刺激を与えていますか?
刺激と言っても、ショック療法のような刺激ではなく簡単な方法があるんです。
こんにちは。
「サプリ缶」店長&健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。
仕事をしていれば、毎日人に会う、会話をするのは当たり前ですよね。
でもリタイアして第2の人生が始まってからは、特に趣味を持っていないと、たくさんの人に会うのって結構大変。
そうなると、人との会話も自然と減ってしまいます。
一人暮らしであれば、なおさら会話も少なくなり、1日誰とも話をしなかった・・・なんていう日があるようです。
会話など脳への刺激がないと、脳は早く老化してしまいます。
脳の老化現象って?
脳の老化現象として最初に起こるのが
☆エピソード記憶の低下
☆注意分割機能の低下
☆計画力の低下
の3つです。
エピソード記憶というのは、昨日どこで誰に会ったというような、ストーリー性のある一連の記憶力です。
単調な生活をしていると「あれ・それ」などの言葉で全部済んでしまうため
低下しやすくなります。
注意分割機能というのは、2つ以上の注意を持続する力のこと。
この機能が低下すると、鍋を火にかけているときに電話に出たら、鍋のことを忘れてしまうなんて事が起こります。
2つ以上のことが平行して出来なくなります。
計画力の低下は段取りが出来なくなること。
普段の生活であれば、一通り経験済みのため問題になりませんが、新しい出来事に対処して上手く行動する力がなくなります。
今日は人と会うから、医者に行く時間を遅らせて、あそこのスーパーによってお菓子を買って・・・などという段取りが出来ないのです。
外出などの時間を何度も聞くようになると、機能が低下している証拠です。
このような事が、だんだんと出来なくなるのが脳の老化現象。
歳をとれば、脳は老化してしまうから仕方がないと思っていませんか?
脳は鍛えれば回復します!
脳の老化を止める
脳の老化を止める簡単な方法は、人と関わること!
いくつもの研究で分かっているのは、友達が多く社交的な人、外出機会が多い人、飲酒もほどほどの人は認知症になりにくい、とのこと。
人に会うことは、楽しいこともあれば、 頭にきたり、思うようにいかないこともあります。
そういう付き合いの中で、脳は使われ鍛えられるのです。
面倒くさがらずに、そして勇気を出して、人の中に出て行きましょう。
他にも趣味を持つこと、動物を飼うこと、植物を育てるなども脳の刺激になりますよ。
そして脳には、栄養も必要です。
私達が寝ている間も毎日毎日動き続ける「脳」。
使うだけでは、早く老化してしまいます。
脳に必要な栄養をしっかり与えてくださいね。
健康のこと食事のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら
お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。
メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
まとめ
話をすることは、脳をフル回転させている状態です。
聞いたことを受けて、その内容を膨らませて話をする・・・会話のキャッチボールをする事は、脳の刺激になります。
人と会うこと、会話をすることを意識してみましょう。
脳の使い方が違ってきますよ!