健康の基本は、食べない事?
こんにちは。
沖縄好き、元気食アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。
いつも栄養摂って下さいというメッセージを送っていますが、今日はあえて「食べないことも健康には大切」という話です。
栄養を入れることに捕らわれすぎてないですか?
1日3食、食べなくちゃダメ
栄養摂らなくちゃダメ
バランスよく食べなくちゃダメ
野菜をしっかり摂らなくちゃダメ・・・
そんな「~しなくちゃダメ」にとらわれていませんか?
1日3食の歴史は大昔からではなく、江戸時代からだそうです。
でも庶民は3食、食べていたんでしょうかね?!
1日何カロリーの食事をしようと言うのも、つい最近の話。
ビタミンCなどビタミン類の効果が分かってきたのも100年ほど。
食や栄養の歴史って意外に浅いんですよね。
不要なものは食べない
学校の家庭科の授業でも、ビタミンの話やカロリーの話を勉強した覚えがあります。
生きる上で大切なことだから、授業になっていたとは思います。
何を選んで食べるかは大切ですが、一番大切なことは、「身体に不要なものは食べない」と言うことだと思うんです。
これって、今の学校では教えてるのかな?
不要なものの代表は添加物
いくら栄養を摂っても、身体の中で相反するものがあれば意味がなくなります。
例えば、「ソルビン酸」という添加物。
おにぎりや漬物などに入っているものです。
これは食べ物が腐らないようにする働き(=保存料)があります。
これを食べると、腸の中の善玉菌を食べられちゃうんです。
腸の善玉菌は、免疫力と深く関わっていますから、善玉菌がなくなるということは免疫も下がるということになりますよね。
せっかく、ご飯を食べても、ご飯の栄養より添加物の強さが勝ってしまう。
これって意味が無いことだと思うんです。
原材料名を確認してください
このブログでは何度も触れていますが・・・
栄養素を考える前に、添加物が無いか見てほしいんです。
自分や家族が口にするものがどんなもので出来ているか、興味を持ってほしいんです。
コンビニの弁当や出来合いのものは、どうしても添加物が多くなってしまいます。
便利ですけどね。
ある意味、便利=添加物が多い・・・って思ってます。
添加物は、腐らないようにするものが多いですが、そんなに何ヶ月も持つものを食べたいですか?
おにぎりも、3日も4日も新鮮さが保たれます。
食べ物を買う前に、必ず裏の表示を見て下さいね。
「食べることより、不要なものを入れない」ことが一番大切です!
健康であるために、不要なものを摂らないことを、少しずつ始めてみませんか?
いきなり全部カットするのは難しいですし、無理してストレスを溜めても良くないですから、出来る事からちょっとずつ、やりましょう。
健康のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら
お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。
メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
まとめ
時間に追われると、ついつい食事を適当にしてしまいます。
手抜きもいいですが、添加物抜きを目指してくださいね。
添加物は、じわじわと身体の免疫を弱らせて、病気になりやすい身体にしますよ。
要らないものを食べる食事より、不要なものを食べない食事を目指しませんか?