認知症予防のために、深呼吸で脳をリラックス

こんにちは。
沖縄好き、元気食アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。

今日は呼吸の話です。

毎日忙しく過ごしていると、呼吸が浅くなります。
私がそうなんです。
仕事や用事を済ませて、ふっと「アレ、今、息していたかな?」なんて考えるときが多いんです。
こんな状況が続くと、体調がダウンしてくるんですね。
弱いところに、先に症状が出てくると言いますが、私の場合は肌、そして頭痛です。

木々に囲まれた公園で、こんなふうに深呼吸すれば 心身ともにリラックスできますね。

木々に囲まれた公園で、こんなふうに深呼吸すれば
心身ともにリラックスできますね。

体調を左右する自律神経

心臓や胃腸などを動かしているのが自律神経と呼ばれるもので、
自分の意思でコントロールできない分野です。
寝ている間も働いて、命を維持するために動いています。
この自律神経のうち、興奮系の交感神経が優位に立つと、気分の落ち込みを初め、色々な体調不良を作り出していきます。
血流が悪くなったり、酸素が身体に行き渡らなくなりますから、風邪からガン、そして認知症まで引き起こしてしまうんです。
不調で病院に行っても「どこも悪くないですよ、自律神経失調症ですね」と、診断されてしまう場合もよくあります。
でも、具合が良くない、身体が重い・・・
この不調を何とかしたいですよね。

腹式呼吸で脳も身体もリラックス

そこでお勧めなのが「腹式呼吸」

  • まずはお腹を凹ませながら、口から息を長~く吐き出します。
  • 次にお腹を膨らませながら鼻から息を深く吸う。

その繰り返しです。
寝る前に布団の中でやると、良く眠れます。
呼吸をするために、筋肉をゆっくりと動かせば、自律神経のうちの興奮系の交感神経が休み、回復系の副交感神経が動きますよ。
副交感神経の働きが高まれば、脳内のセロトニンが増えて、脳も身体もリラックスします。

季節の変わり目のこの時期、日中と夜の気温差が大きいだけで、体調が良くないと感じる人も多いです。
腹式呼吸を1日に1回やって、身体と脳をリラックスさせましょう。
これもあれも片付けて、それから洗濯して掃除して・・・やらなければならないことが回りにありすぎる、という方には特にお勧めです。
呼吸を見直すだけで、辛い症状が軽減することもよくありますよ。

 

健康のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら

お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。

メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
 

まとめ

脳はいつもいつも24時間働き続けています。
仕事など、やらなければいけないことが溜まりすぎると、ことが上手く運ばないのと一緒で、脳の処理能力も落ちてきます。
脳にしっかり働いてもらうためには、リラックスそして笑顔になることです。
脳が元気になるように、複式呼吸を1日に1回始めませんか?
脳をリラックスさせることは、認知症予防になりますよ。

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...