睡眠薬で認知症になるの~?

こんにちは。
沖縄好き、元気食アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。

今日はお客様より質問をいただきました。
10年以上睡眠薬や睡眠導入剤を飲んでいる人なんですが、脳の検査をしたところ萎縮しているところがあり、これはお薬のせいかしら?という質問でした。

今日は睡眠と認知症の関係について。 気持ちよさげに寝ているこの猫ちゃんだって 悩みはあるかもしれません。

今日は睡眠と認知症の関係について。
気持ちよさげに寝ているこの猫ちゃんだって
悩みはあるかもしれません。

睡眠薬は認知症を引き起こす?

脳は毎日色々な情報を処理している場所ですよね。
うまく情報が処理できなかったり、何らかの原因を抱えて眠れなくさせているんです。
面白くない事があった時に、その面白くない事を記憶させないためにわざと眠れないようにしていることもあります。
面白くないことはずっと覚えているとストレスになるから、ストレスを少なくしようとしてくれてるんです。
でもそんな脳の働きにお構い無しに 薬で無理やり眠らそうとする。
これを何年も何年も続ける・・・これって普通に考えても脳になんからの支障があるのは否めないですよね。

不眠症って?

ちょっと眠れないと、病気だと思ってませんか?
眠れない夜なんてよくあることです。
私もしょっちゅうあります。
寝つきが良くない、途中で目が覚める、何時間おきに目が覚める・・・これ、生きている人間がみんな経験していることなんです。
眠りを若い頃のように、パタッと寝て朝すっきり目が覚めるなんて考えてはダメですよ。
若い頃の眠りは、ある時期だけのもの。
その感覚を持っていると、「私は眠れない、眠れてない」なんて考えるんです。
眠れていないと思っていても、眠れていることもあります。
奥さん「昨日は眠れなかった」
旦那さん「ぐ~ぐ~気持ち良さそうに寝てたよ」
という、笑い話のような夫婦の会話もよくあること。
自分が思っている以上に、意外に眠れていることもあります。
不眠症という病名があるから、安易に薬に頼ってしまうんじゃないかなと思うんです。
本当に眠れない人は、ご飯が食べれなかったり起きることができなかったりという症状が出ます。
あなたは本当に薬を飲まなければいけないほどの不眠症でしょうか・・・。

横になるだけで、体は休まるものです。
なるべく薬に頼らず、横になってみてください。

健康のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら

お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。

メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
 

まとめ

睡眠薬を常用し、脳に影響があることは否定できません。
当たり前に睡眠薬を飲み続けない、どうしても・・・と言うときだけ睡眠薬に頼ってみる。
そんなスタンスでお薬とお付き合いしてみてはいかがでしょうか。
薬の害から脳を守ることは認知症予防です。

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...