調味料クラブ「あなたの知らない醬油の世界」が無事終わりました♪

こんにちは。
沖縄好き、楽食アドバイザーの名畑です。

 

2月24日の土曜日に調味料クラブで醤油のアレコレをお伝えしてきました。

IMG_1568[1]

醤油の漢字の書き順から始まり、醤油の作り方、醤油の種類や選び方、料理を簡単にするそして元気になるための醤油の使い方などを目いっぱいの時間を使って楽しんできましたよ。私が(笑)

お勉強のほかにも、実際にしょうゆ糀を作ったり

しょうゆ糀を作りました! 2週間後が楽しみ♪

しょうゆ糀を作りました!
2週間後が楽しみ♪

しょうゆ糀で簡単レシピを作ったり

IMG_1543[1]

 

写真を撮って楽しみました♪

 

 

 

 

最近、醤油を買うときに「欲しい醤油」がないな~~と思うんです。
原材料からすべてめちゃくちゃこだわっているわけではないんですけどね。
ただ、添加物の入っていないものを買いたいだけなんです。

 

醤油はご存知のとおり、大豆と小麦、塩の3つで出来ます。
これに麹を加えて、2年熟成されて作られるものなんですが、最近は色んなものが添加されています。

 

それは作る時間を短縮したり、値段をリーズナブルにしたいなどの理由はあると思うけど、私はやはり無添加の醤油が一番いいと思うんです。

 

一番大きな理由は、毎日使うものだから。

 

添加物は私たちの食生活と切っては切れない関係になってきました。
外食にしろ、お弁当にしろ、御菓子にしろ、調味料にしろ、色々なものに入っています。
私も全く食べないわけではないです。
むしろそんなに気にしてないかも知れません。
だって、気にしすぎると本当に何も食べられなくなります。

 

気にするのは、毎日使うものだけにしています。
それは調味料、そしてお米。
お醤油、お味噌、塩など毎日使うものだけは、添加物の無いものにこだわっています。
あとは自由に生きてます。

 

こだわりすぎても生きにくくなるし、こだわらなさ過ぎると病気が迫ってくると思うんです。

 

だから、健康で元気に生きるためには、添加物と付き合う線引きの加減がポイントが重要になるんじゃないかな。

 

毎日使うもの、自分で作るものはこだわる。
誰かに作ってもらったり外食するときはこだわらずにお任せする。
まあ、外食の時もお任せできる人が作っているお店に伺うことが多いんですけどね。

 

元気になるためには、調味料の事を知ると線引きが楽になる。
そして料理が美味しくなるんです。

 

この前も楽食教室に来てくださった方にビックリされました。
こんなに調味料が少ないんですね。お鍋も少ないんですねって(笑)

そうなんです。
シンプルなものを使えば、アレコレ調味料がなくても味が決まるんです。

 

あなたは健康のために、どこで線引きしますか。

出張健康料理教室で、楽しい!人気のある「簡単しょうゆ麹料理」。発酵食品のしょうゆ麹をもっと作って元気に、そして料理を簡単にしたい方は問い合わせまでどうぞ。
あなたの発酵ライフを応援します。

毎日をもっと元気に!

 

 

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...