油を選ぶことも、認知症予防のために大切なことです。

一言で「油」といっても作用が種類が全く異なります。
こんにちは。
「サプリ缶」店長&健康アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。

今日は脳の血管年齢を若く保つための「油」の話しです。

肉や魚に含まれる油

肉類に含まれる油・・・脂肪は体に余り良しとされませんが、魚に含まれる油はコレステロール値の改善に良い効果を与えると言われます。
同じ動物の油なのに、どうして真逆に受け取られるのでしょうか?
実は、油を構成する「脂肪酸」の構造に秘密があります。
脂肪酸にはたくさんの種類があって、「どんな脂肪酸がどれだけの量含まれるか」によって脂質の特徴が決まります。

飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸

肉に含まれるのは飽和脂肪酸、そして魚に含まれるのは不飽和脂肪酸と呼ばれて、全く別物なんですね。
「飽和脂肪酸」を食べ過ぎると、肝臓でコレステロールを合成する機能が高まり、「不飽和脂肪酸」をとると合成が減ります。
飽和脂肪と不飽和脂肪のバランスが崩れた食事をしていると、血中のコレステロールが上昇するのです。
また、運動したり食物繊維を食べても、コレステロールの合成は減ります。
「お肉をばかり食べていたらダメ」と言われるのは、そのような欠点があるからなんです。
コレステロールが高めの方は特に、飽和脂肪酸を摂取し過ぎないように注意が必要です。

動物以外の油

スーパーなどにはたくさんの種類の油がおいてありますよね。
何を基準に選んでますか?
どれも不飽和脂肪酸なのですが、化学構造の違いからオメガ3、オメガ6、オメガ9と分類されます。

油ってこんなにたくさんの種類があるんです。血管を保つ油はどれでしょうか?

油ってこんなにたくさんの種類があるんです。血管を保つ油はどれでしょうか?

それぞれの特徴

オメガ3
血管内の炎症を抑えて、動脈に生じた病変を治してくれる、力強い味方のオイルです。
どれも熱に弱く、酸化しやすい性質があるので、ドレッシングやそのまま飲むなどの使い道があります。

オメガ6
一番良く使われている油で、お弁当・外食・菓子類・加工食品などなど、調理済みのものはほどんどオメガ6が使われています。
コレステロールが悪さを働くのは、オメガ6と結びつたときです。
オメガ6が分解され、アラキドン酸という脂肪酸に変化し、これが血管内で炎症を起こし動脈硬化や老化の原因になります。

オメガ9
人が体内で作り出すことが出来るので、多様はしなくてもいいようです。
しかし、血液中の悪玉コレステロールを除いて動脈硬化や心臓病、 高血圧の予防に効果があるとされてるので、摂りすぎに注意しながら食べてほしい油です。
酸化しにくいので、加熱処理の料理にも使うことが出来ます。

お医者様に注意されるけど、コレステロールは少ないほうがいいの?

一般的に低いほうが良いとされますが、コレステロールは生きるために非常に大切です。
特に脳では、情報伝達を支える栄養です。
不足すれば脳の機能も低下し、認知症に陥る危険性も高くなります。
単純に減らすことだけを考えるのは止めましょう。

脳の血管を若く保つために

私たちが何気なく口にする加工食品は、ほとんどがオメガ6で口に入れる確立が圧倒的に多いのが現状です。
まずは加工食品を止める、そしてオメガ3の油を意識して摂ることが大切です。
そして魚に含まれる油もオメガ3ですから、なるべく食べる回数を増やすことが血管のためになります。
オメガ6もオメガ3も私達の体には必要な脂質です。
バランスを1対1でとれるのが理想です。

 

健康のこと食事のこと…ちょっと聞きたいなって思ったら

お悩みの方のご相談を受け付けております。
一緒に考えて、より良い方法を見つけましょう。
お気軽に問い合わせください。

メールでの問い合わせは、24時間受け付けております。
お問い合わせはこちらから!
 

まとめ

脳の中の血管をしなやかに若く保つためにオメガ6と魚を口にする機会を増やしていきましょう。
体の中の血管は、何もしないでいると、加齢により知らず知らず衰えていきます。
血管の味方の食材を口にすることで、脳の健康は守られます。
いつまでも元気な脳のために、油を選んで食べませんか?

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...