世界の食を知ると、日本食の良さが改めて見える!

こんにちは。
沖縄好き、元気食アドバイザーの名畑(なばた)のぞみです。
 
 
先日、「フード ライフ アドバイザー」の勉強に行ってきました。
20161020
ずっと世界の料理を学んできたんですが、今回はヨーロッパ料理。
ヨーロッパと言ってもとっても広いですよね。
起原から調理法、食器や食材の使い方まで色々と教わってきました。
食の歴史は単独であるわけではなく、宗教や戦争など大きな歴史によって開花していったんですね。
ちょっと驚いたのは、フランス料理です。
フランス料理と言うと、コースで上品に食べるイメージですがあれは貴族などの一部の人だけが食べていたもので、市民とはかけ離れていたんですね。
フランス革命を描いた「レ・ミゼラブル」では、食べ物は結構粗末だったのを思い出しました。
前科者だから職も食も厳しかったと思っていたけれど、それだけではなかったようです。
 
 

歴史って、世界史とか日本史とか・・・不得意でした(苦笑)
テストに出るから仕方なく勉強していました。
でも、その歴史に食べ物を重ねると、なんだか面白くなるから不思議。
玉ねぎの歴史とかピザの歴史とか、知れば知るほど食べる時に感慨深くなったりするんですよね。
おいしさも倍増しちゃったりします。
そんな科目があったら、歴史もついでに覚えられたかもしれないのに。
 
 

そして今回の料理は、ちょっと豪華♪
ポワレやパンケーキまで出てきて、お腹がいっぱいになりました。
パンケーキと言っても、じゃがいもで作られている主食です。
いつものように野菜がふんだんに使われていて、身体の調子が良くなりました。
20161020-2

 
 
日本食、とりわけ昔から伝わる家庭料理の良さを伝えて行きたいと思っていますが、こうやって世界の料理を知ることで、改めて日本食の良い点、優れている点がはっきりと見えてきます。
日本食だけだとちょっと飽きたりするから、良いところを取り入れて伝えられたら、もっと楽しくなるかなぁなんて思いながら食べていました。
美味しいものを食べると想像力が沸きます。
さて、体においしいもの探し続けますよ。

名畑 のぞみ

名畑 のぞみ

山形県庄内町出身、横浜在住。 病院に医療事務として勤務後、健康食品の会社に勤務。 子供のアトピーや、親の胃がん、脳梗塞などから、病気にならないには何がいいのか、どうしたらいいのかを深く追求し始める。 サプリメントアドバイザー、フードライフコーディネーターの資格を持ち健康食プロデューサーとして日々食のことを発信しています。 人は食べ物から出来ているので、体に合った良いものを食べればおのずと病気も遠ざかります。忘れがちなことを、いつものご飯から改善して家族の笑顔を守ろうと活動をしています。 ・講演 ・脳にいい簡単レシピの提案、健康料理の記事制作 ・健康料理教室の主催 ・各種イベントの企画などの活動しています。 お気軽にお声かけください。 詳しくは「名畑プロフィール」をご覧ください。

You may also like...