ムシムシの梅雨の時期、何を食べたらいいの~?
こんにちは。
沖縄好き、健康食プロデューサーの名畑(@NozomiNabata)です。
毎日ムシムシの時期ですね~~。
この時期は、すっきり汗をかくでもなく、じと~っと肌がしていてサッパリしません。
まだ身体が夏仕様になっていないので、汗がかけないんですよね。
冬のうちに汗腺などに老廃物が溜まって、汗がかけなくて、でも暑くて身体がもやっとしている感じがしますよね。
汗をかける体になると、身体が楽になるんですよ。
岩盤浴をしたり、温泉で目いっぱい温まったり、サウナに行ったり、手足を少し熱めのお湯につけたりしても、汗腺がきたえられます。
初めは、じと~っとした汗が出て、そのあとはサラサラの汗になります。
サラサラになったら汗腺が回復した証拠です。
汗をかける身体を意識してみてくださいね。
本題に入る前に、ちょっと長くなっちゃった(笑)
さて、梅雨の今の時期、何を食べていますか?
今年は玉ねぎが不作のようです。
他の野菜も同じかもしれませんね。
梅雨の時期って、野菜の種類が少し減ってきます。
旬の野菜や根菜類が少ないので、ビタミンやミネラルや食物繊維が摂りにくくなります。
この時期は、お米に麦やアワ、ヒエなどの雑穀を混ぜたり、栄養豊富な乾物や海藻類をたくさん摂りましょう!
乾物は、お日様のエネルギーがいっぱいなので、この時期を乗り切るのにぴったりな食べ物なんですよ。
切り干し大根や、お麩、高野豆腐やゴマ、豆などたくさん食べてくださいね。
そうそう、乾物も梅雨の時期を過ぎて夏になると、品質が悪くなるんですよ。
買い溜めておいた乾物はこの時期に、一掃して下さい。
身体のためにも、お財布のためにもいいですよ(笑)
それから、この時期に食べて欲しいのが梅干です。
体温調節や発汗作用が上手くいかなくて、風邪を引いたり、胃腸が弱くなったりする人も多いんです。
梅干に含まれるクエン酸が、代謝を活発にして、お腹の調子を整えたり、梅干の塩分が身体をシャキッとさせてくれます。
見ているだけで、唾液が出ますよね。
この唾液が出ることで、胃腸を活発にしたり、食中毒などを防いだりもしてくれます。
美味しい梅干をたくさん食べましょう。
この時期は、梅干のおにぎりがとても美味しく感じますが、梅干やしそを入れたあっさりご飯や、野菜を梅和えにしても美味しいですよ。
そろそろ夏野菜が出回りますが、夏になるまでは火を通して食べてくださいね。
生で食べる場合は、よくよ~く噛んで食べてください。
お腹を守るために!
健康情報、そして時々沖縄情報を更新中です。よろしければ読者登録をお願いします。笑顔で元気な毎日を応援いたします。